外国人と握手するビジネスウーマンのイメージ

このページのまとめ

  • 海外で働く方法は「現地企業への就職」や「海外赴任」などがある
  • ワーキングホリデー後に現地就職したり、フリーランスとして働く選択肢もある
  • 海外で働くメリットは、語学力アップやキャリアアップが見込めるところ
  • 治安や待遇面、医療面ではデメリットになり得る要素もある
  • 日本人が海外で働くなら日系企業の事務や日本語教師の仕事がおすすめ

グローバル化が進む近年、日本人の海外進出が増えています。このコラムでは日本人が海外で働く方法や働きやすい職種、海外で働くための準備などを解説しています。海外で働く方法を知って、今後の夢の実現に役立ててください。

また、本コラムを提供するレバレジーズキャリアメキシコでは、日本人の方の、メキシコでの就職活動を無料でサポートしています。海外で働くにあたって、メキシコも視野に入れている方は、ぜひご相談ください。

アドバイザーに詳しく聞いてみる

海外で働く5つの方法

飛行機雲を出しながら空を飛ぶ5つの飛行機のイメージ

海外で働く方法は「海外企業に就職する」「日本の企業から海外へ出張する」などいくつか選択肢があります。まずは、海外で働く主な方法について確認してみましょう。

現地企業に就職する

海外で働く方法で最もメジャーといえるのが「現地企業への就職」です。志望する企業が決まっている場合は、直接エントリーするのが最短経路といえます。企業のWebサイトにある求人ページから応募してみましょう。

現地企業に直接エントリーする方法なら、就活のタイミングや渡航先の国、職種などを自分で決められます。自由度の高い就活が出来る点はメリットといえるでしょう。一方、現地語が話せないと企業とのやり取りがうまくできなかったり、日本からでは現地情報が入手しづらかったりするデメリットもあります。その場合は、海外求人を取り扱っている就職・転職エージェントサービスを利用するのも1つの手です。

現地企業に就職する方法については「海外で現地採用として働くメリットを解説!向いているのはどんな人?」で詳しく紹介しているので、興味のある方はチェックしてみましょう。

海外支部のある会社に入り、海外赴任を目指す

日本企業の海外駐在員として、海外赴任を目指す方法です。近年は、若手社員を積極的に海外派遣する企業もあります。海外転勤の希望を出したり、転職で海外転勤のポストを獲得したりすることで、海外勤務が実現可能です。

海外赴任を目指す方法は、実現しやすく安定性も高い方法といえます。海外赴任者には、手当や福利厚生が用意されていることが多いため、高待遇で働けるでしょう。また、自社の社員を派遣する都合上、赴任先は治安が良く、住みやすい地域であることがほとんどです。現地には、ほかの日本人駐在員がいることも多いので、仕事や海外生活のノウハウを聞くことができるかもしれません。

一方、転勤は会社都合なので、渡航先の国や転勤のタイミングは選べないのが基本です。思い通りの海外勤務ができない可能性がある点には留意しましょう。また、企業によっては海外転勤のポストは人気で競争率が高いこともあります。自社で好成績を収めたり、競争相手に負けないだけの語学力を身に付けたりする必要があるのでハードルが高くなることもあるでしょう。

海外赴任する方法については「駐在員とはどんな人?海外勤務を目指すために必要なことを解説」で詳しく紹介しているので興味のある方はチェックしてみましょう。

ワーキングホリデー後に現地で就職する

ワーキングホリデーは、18歳から30歳の日本人が、協定国で言語や文化を学びながら約1年間働くことができるという制度です。ワーキングホリデーの期間中は基本的にアルバイトしかできませんが、専門スキルを身に付けたり人脈を作ったりできれば、現地で就職するチャンスを得られるかもしれません。

日本が協定を結んでいるのは以下の29カ国・地域です。
オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、イギリス、ドイツ、フランス、アイルランド、デンマーク、ノルウェー、香港、台湾、韓国、ポーランド、ポルトガル、スロバキア、オーストリア、ハンガリー、スペイン、チェコ、アルゼンチン、チリ、アイスランド、リトアニア、スウェーデン、エストニア、オランダ、ウルグアイ、フィンランド、ラトビア

ワーキングホリデーについては「ワーキングホリデー後の就職方法を解説!ワーホリ歴が評価されるテクニック」でも紹介しています。興味のある方はチェックしてみましょう。

参照元
外務省「ワーキングホリデー制度

フリーランスとして働く

エンジニアやデザイナー、調理師など、専門スキルがある人なら海外でフリーランスとして働くこともできます。技術力や語学スキルは必要ですが、フリーランスなら海外でも自由度の高い働き方ができるでしょう。

ただし、海外でフリーランスとして働く場合、ビザの取り扱いについては注意しなければなりません。フリーランス用のビザがある国もあれば、就労ビザ取得のためにスポンサーが必要となる国もあります。フリーランスとして就労可能なビザについてきちんと調べておきましょう。

また、モバイル端末さえあれば場所や時間を選ばず働けるノマドワーカーなら、リモートワークで日本の案件を受注しながら海外生活する選択肢もあります。デジタルノマドの場合、観光ビザやノービザで働ける国が少なくありません。ただ、観光ビザやノービザだと長期滞在は難しいので、長期滞在したい場合はノマドビザの取得を検討するのも良いしょう。ノマドビザの制度は、ドイツやノルウェー、メキシコなどにあります。

国連や国際NGOの職員として働く

NGOとはNon-Governmental Organizationの略語で、日本語では「非政府組織」や「民間団体」と呼ばれています。経済的利益を求めない、市民が自発的に参加、運営する団体です。即戦力が求められるため、語学力や社会人経験があると良いでしょう。

国連職員になるには、高い語学力と専門的な知識、学士以上の学歴が必要となります。ハードルは高いですが、国際的なステータスがある仕事でもあるので、世界を股に掛けて活躍したい人は目指してみるのも良いでしょう。

◆関連記事
海外で就職する方法を解説!おすすめの国8選と合わせてチェック!

アドバイザーに詳しく聞いてみる

海外で働く5つのメリット

メリットと書かれたブロックのイメージ

「海外で働く」=「海外での仕事の経験ができる」というだけではありません。海外で働くのにはさまざまなメリットがあります。詳しく見ていきましょう。

語学力の向上が見込める

海外で働けば、語学力の向上が見込めます。もちろん、日本にいても座学で外国語を習得することは可能ですが、ネイティブスピーカーに囲まれた環境のほうが効率良く学習できるでしょう。

外国語が身につけば、できる仕事の幅が広がります。語学力を必要とする、より専門的な仕事ができるようになるので、収入アップも期待できるでしょう。

視野が広がる

海外は言葉だけでなく生活習慣や気候、食事、環境など全てにおいて日本とは異なります。自分とは違う習慣や考え方に接するなかで、考えを深め広げることができるでしょう。視野が広がれば、思わぬところにビジネスチャンスを見つけたり、海外を視野に入れた柔軟なキャリアプランが立てられたりするようになります。

帰国後の就職やキャリアアップに繋がる

海外で働くという経験は、多くの人がしているものではありません。そのため、海外で働いたという経験は、帰国した際の就職で有利になることもあります。海外顧客を抱える企業なら、海外現地のビジネスマナーを熟知している人材として重宝されるでしょう。また、異文化に対応できる柔軟性やコミュニケーション力は、どんな職場にも応用できるスキルです。語学力や海外での実績をアピールすることでキャリアアップにも繋がるでしょう。

外貨を稼げる

現地で使える外国通貨を稼げる点も海外で働くメリットの一つです。将来、日本の経済力が低下した場合、円安になり日本円の価値は低下してしまいます。外貨を稼いで資産分散をしていれば、円安のリスクに備えることが可能です。

長時間残業や年功序列といった日本企業の風習から開放される

日本企業には「定時退社できない」「休みづらい」「年功序列で若者が評価されづらい」など、マイナスともいえる習慣が残っていることが少なくありません。一方、海外企業は、個人主義・成果主義が主流です。常に結果を求められるシビアさはあるものの、日本企業より海外企業のほうが合っているという方もいるでしょう。

◆関連記事
20代で海外駐在!メリットデメリットと海外駐在を実現させる方法

アドバイザーに詳しく聞いてみる

海外で働くメリット・デメリット

メリットとデメリットと印字された木製ブロックのイメージ

海外で働くならデメリットも把握しておく必要があるでしょう。海外で働くのには以下のようなデメリットもあります。

家族や友人に会えない

近年、電話やメール、SNSを通して連絡をしやすくはなりましたが、家族や友人と直接顔を合わせるコミュニケーションができないのは、寂しいと感じる人も多いでしょう。たいていの国には時差があるので、通話をするのが難しいこともあります。海外で働く人の多くは、一度はホームシックにかかると言われます。

国によって治安の心配がある

治安の良い日本と比べると、海外は危険が多いといえます。比較的治安の良い地域であっても、スリやひったくりには注意が必要です。金品を人前で出したり、夜間出歩くのも避けたほうが良いでしょう。滞在する国の治安については、事前に調べておくことをおすすめします。外務省の「海外安全ホームページ」では、地域ごとに犯罪率や犯罪の手口などが調べられるので、チェックしておきましょう。

待遇が良いとは限らない

国によって物価が異なり、物価の安い国では給料水準も低い傾向にあります。現地企業に就職する場合、日本で働くより待遇が良くないということもあるでしょう。物価や待遇の違いも事前に理解しておく必要があります。

医療面の不安がある

日本は世界的に見ても医療設備や医療制度が整った国です。海外移住すると日本より医療水準が下がってしまうことが少なくありません。また、海外は食事や生活環境、衛生面が日本とは異なるため、体を壊してしまうこともあります。病気や怪我への不安は少なからずあるでしょう。

職場文化の違いに慣れるのが難しい

海外には日本とは異なる職場文化があります。たとえば、相手がミスをしても謝罪がなかったり、会議や待ち合わせに遅れてきたりすることも国によってはあるでしょう。日本の考え方に固執せず、渡航先の国の文化や風習を理解したうえで柔軟に対応することが重要です。

◆関連記事
海外就職に年齢は関係ない?海外の採用活動で重視されるポイントを解説!

アドバイザーに詳しく聞いてみる

外国語が話せなくても働ける職種4選

コールセンタースタッフのイメージ

「海外で働いてみたいけれど、語学力が心配」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。ここでは、英語や現地語が話せなくても働ける仕事について解説します。

コールセンター

コールセンター業務とは商品の注文受付や返品、使用方法などについての問い合わせに対応する業務です。近年、人件費の面などからコールセンターを海外移転させる企業が増えています。そのため日系企業のコールセンターの場合、英語や現地語が話せなくても働ける場合が多いです。また日本向けサービスを行う現地企業であれば、日本人からの問い合わせが主になるため、語学が堪能でなくても働くことは可能でしょう。

日本食レストランのスタッフ

日本食レストランでフロアスタッフとして勤務します。特に日本人のお客様が多い日本食レストランでは、英語や現地語が話せなくても働けることが多いです。なかには日本語のみでOKというレストランもあります。

日本語教師

海外の学校で日本語を教える仕事です。日本で全く日本語を使用しない英語教室があるように、現地で現地語を全く使用しない日本語教室もあります。一切、英語や現地語を話さない日本語教室であれば、採用される可能性はあるでしょう。ただし日本語教師の資格が必要かどうかは国や地域によって異なるので、しっかりと確認が必要です。なお日本語教師の資格が不要な場合であっても、資格を有していれば給与の増額が期待できるでしょう。

日本語教師については「海外で日本語教師として働くには? 応募条件や必要資格について解説」でも紹介しているので、興味のある方はチェックしてみましょう。

日系企業の事務

日系企業の事務であれば、日本語だけで働くことができる場合もあります。仕事内容は日本で行う事務と同じく、電話やメール対応、文書管理、資料作成、来客対応などの仕事です。ただし企業によっては現地スタッフが従事していることがあるため、英語や現地語でのやり取りが必要になってくるでしょう。

◆関連記事
海外に関わる仕事11選!求められるのは語学力?それとも実務経験?

アドバイザーに詳しく聞いてみる

外国語のスキルを活かせる職種5選

ホテルの受付で働く人のイメージ

ここでは、日本人が多く活躍する海外の仕事について紹介します。

翻訳・通訳業

言語を別の言語に翻訳・通訳する仕事です。翻訳は文芸、ビジネス文書、映像など対象も広く、日本語と外国語の意図した表現が正しく伝わるように訳す高度な言語スキルが必要となります。なお、通訳は秘書業務や現地日本人のサポートを行うことが多い傾向です。
どちらもビジネスレベルの言語能力が必要で、大企業に就職するには実務経験が問われることもあります。

事務職・アシスタント業務

職種や会社によって業務内容は異なりますが、電話やメール対応、文書管理、資料作成、来客対応などの仕事が一般的です。総務業務から経理業務まで幅広い業務に携わることがあるので、事務スキルが試されるほか、ビジネスレベルの言語能力が必要とされるでしょう。

人材紹介業

日系企業や現地企業に人材を紹介する仕事です。企業とアポイントを取ったり、仕事を探す人のキャリア支援を行います。日本で経験を積んでおくことで、日本と海外の就職活動の違いを説明しやすくなるでしょう。なお求職者に国の特徴や就職傾向を伝えるためには、その国の文化や習慣への深い理解が必要といえます。

レストランスタッフ

料理を運んだり、メニューの説明などをする仕事です。レストランなどの飲食業はそこまで高い語学力を必要とされない職種なので、比較的ハードルが低いでしょう。日本人観光客への対応など、日本人ならではの求人の需要もあるかもしれません。接客業で現地の人との交流も多いので、語学スキルも自然と身につくのではないでしょうか。

ホテル業務

ホテルに宿泊するお客様のおもてなしをする仕事です。フロントやコンシェルジュ、ドアマン、ウェイターなど幅広い職務がありますが、どの職務も一貫して細かな気遣いができる人におすすめといえるでしょう。
繁忙期は人手が足りなくなるので短期間だけ働く事も可能ですが、グレードの高いホテルは、ホテル勤務の経験が問われる場合があります。そのため海外でホテル業界を目指す方は、日本で実務経験を積みながら言語スキルも磨いておくと良いでしょう。

◆関連記事
海外就職におすすめの国と職種とは?

アドバイザーに詳しく聞いてみる

専門スキルが必要なおすすめ職種3選

ITエンジニアがタブレットパソコンを打ち込んでいるメージ

ITスキルなど、日本の職場で習得した専門スキルがあるなら、応募できる職種の選択肢が広がるでしょう。ここでは、専門スキルが活かせる海外の職種を紹介します。

ITエンジニア

ITエンジニアといっても職種は幅広く、システムエンジニアやプログラマー、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニアなどがあります。ITエンジニアは資格や勤続年数よりも実績や経験が重要視されるため、日本で実績を積んでおくと良いでしょう。
なお世界的にIT人材は不足しているため、求人が比較的多く、得意分野や経験次第では専門職やエキスパートとして採用される可能性があります。

エンジニア指導員

エンジニアに業務や技術だけでなく、効率改善、作業改善、設備改善等の指導を行なう仕事です。日系企業の海外進出増加に伴い、エンジニア指導員の需要は今後も高まっていくと考えられるでしょう。
なお現地のエンジニアに指導をするため、現地語の習得が重要です。また指導員という立場上、業務の相談をされる可能性が高いので、コミュニケーション能力も必要とされるでしょう。

日本食の料理人

日本食レストランで調理に携わる仕事です。経験やスキルが物をいう職種なので、資格やスキルさえあれば海外でも十分に働くことができます。
昨今の日本食ブームによって、寿司や天ぷらなどさまざまな日本食レストランの海外進出も増えているため、多くの求人が期待できるでしょう。また業務内容も日本での仕事と大きな差はなく、語学力に不安がある方も安心して働ける職場があるかもしれません。

◆関連記事
エンジニアが海外転職する3つの方法!メリット・デメリットや注意点を解説!

アドバイザーに詳しく聞いてみる

女性が海外で活躍できる職種4選

女性客室乗務員が歩いているイメージ

近年は女性の海外進出が増えています。海外で働くきっかけは「留学した国の文化に惹かれた」「幼い頃からの夢だった」「夫の転勤で海外に移住したため」などさまざま。
「海外で働きたいけど、どんな仕事があるかわからない…」と思っている女性に向けて、女性が海外で活躍できる職種をご紹介します。

オーペア

オーペアとは子どもの世話や家事手伝いをする代わりに、滞在先・食事・お小遣い(給料)を提供してもらえる制度のことです。国によってはオーペア専門のビザがあります。ただし、オーペアになるための条件や労働時間、給料の金額などが異なるため事前に確認が必要です。

客室乗務員

客室乗務員は海外で働くというよりは、常に海外を行き来するというイメージが近いかもしれません。客室乗務員の採用試験は日系と外資系で異なり、日系は新卒と中途採用に分けて選考を行い、外資系は新卒と中途採用を分けずに選考します。誰でも受験できるのが外資系ということになりますが、採用の枠は狹いのでハードルは高いといえるでしょう。

日系の保育園での保育士

駐在員が多く働く国では保育士や幼稚園教諭の需要が高くなっています。多くの日系企業では子供の保育園や幼稚園の費用を負担しており、園の経営状況も良いことが多いため、給料も比較的安定しているといえるでしょう。そのため日本人駐在員がいる場所では、安定した雇用が見込めます。
なお海外ではベビーシッターの利用も一般的であることから、職種の幅は広がるでしょう。

看護師

看護師は世界でも需要が高い職といえます。看護師の資格を活かして世界で活躍したい、世界の最先端医療に携わりたいと思う方もいるでしょう。看護師が海外で仕事をする方法としては、看護ボランティアとして看護職に従事するか国際看護師として働くかの2つです。看護ボランティアは短期的に海外で看護業務を経験したい方に向いており、国際看護師は長期にわたって海外でキャリアを積みたい方に向いています。国際看護師として働くには各国の免許が必要となる場合がほとんどのため、資格取得のための学校に通い、現地の看護師免許を取得する必要があります。

◆関連記事
日本人女性が海外で働くなら、この仕事がおすすめ!海外就職の方法を解説

アドバイザーに詳しく聞いてみる

海外で働くのに必要な語学力

辞書のアルファベットのブロックのイメージ

職場にもよりますが、アメリカやオーストラリアなど、公用語が英語の国で働くには基本的にビジネスレベルの英語力が必要とされます。英語で業務を進めるので、TOEICで800~900点程度の英語力が必要です。
一方、英語が母国語ではない国で働く場合は、日常会話レベルの英語力で十分と考えられています。TOEICでは600点以上が目安です。日系企業なら、社内公用語が日本語の場合もあります。また、中国や韓国など、英語をあまり使わない国では現地語のスキルが必要です。現地語の語学検定を受けて、語学スキルをアピールできるようにしておくと良いでしょう。

◆関連記事
スペイン語を活かして就職するには?資格やアピール方法を解説!

アドバイザーに詳しく聞いてみる

海外で働くのに向いている人

海外で暮らす女性のイメージ

日本と異なる環境で働くのは大変なこともあります。ここで紹介するような特徴をもった人なら、海外就職の困難も乗り越えやすいでしょう。

慣れない環境に適応できる人

海外で働くとなると、言語や文化の異なる環境に身を置くことになります。生活環境が大きく変わるのは、少なからずストレスを感じるものです。慣れない環境にも適応しやすい柔軟性のある人なら、負担が少なく海外就職を実現できるでしょう。

自分をアピールするのが得意な人

日本では自己アピールをしすぎることは敬遠されがちですが、海外ではきちんと自己アピールをすることが重要となります。海外で働くとなると、競争相手は現地の人になるので、自分からしっかりアピールしないと評価されません。また、海外企業は自分からアピールしないと評価されづらい環境なので、評価アップのためにも自己アピールできる人のほうが適しているといえるでしょう。

交渉力のある人

海外では、給与や待遇に関する交渉を自分で行わなければなりません。日本では相談しにくい内容ですが、海外ではお金や条件に関する交渉をするのは当たり前のことです。自分から積極的に交渉できる人が海外で働くのに向いているでしょう。

◆関連記事
海外に関わる仕事11選!求められるのは語学力?それとも実務経験?

アドバイザーに詳しく聞いてみる

海外で働く場合の年収

貯金箱にお金を入れる画像

海外で働く場合の年収は、主に現地採用か海外赴任かによって異なります。

現地企業に直接雇用される「現地採用」の場合、給与は現地水準で決まります。そのため、日本で働くよりも給与が下がってしまうこともあるでしょう。ただし、給与水準が日本より低い国は物価も日本より安いことが多く、基本的に生活していくことは可能です。また、日本企業の進出が盛んな地域では、海外拠点で現地スタッフをまとめる役割を担うことも多く、現地水準よりも高めの給料を得られることがあります。

海外赴任の場合、給与は日本企業から支払われるので、給与は日本基準になります。そのうえ多くの場合、海外勤務に対しての手当が加算されるので給料アップが期待できるでしょう。赴任先が物価の低い国なら、かなり余裕のある生活ができるはずです。一方、アメリカなど日本よりも物価の高い国に赴任する場合は、それに合わせて報酬が高めに設定されるのが一般的なので、十分生活していくことができます。

◆関連記事
海外駐在員の年収事情をチェック!収入はどのくらい増える?

アドバイザーに詳しく聞いてみる

海外で働くための準備

カバンとスーツケースを持って出かけようとしているビジネスマンのイメージ

ここでは「海外で働きたい」という夢を叶えるために、「いま自分に何ができるのか」「何をすれば夢に近づけるのか」を考えてみましょう。

なぜ海外で働きたいのか?理由や目的を明確にする

まずは「なぜ海外で働きたいのか?」、その理由や目的を明確にすることが大切です。海外生活には大きな魅力がありますが、文化や環境、食事も異なり、日本の家族や友人ともなかなか会えなくなります。「なんとなく海外に行きたい」といった中途半端な気持ちで行くと、日本に帰りたくなり本来の目的を投げ出してしまうといった状態に陥りがちです。明確なビジョンを持ち、海外で働くという覚悟を決めて旅立ちましょう。

英語や現地の言語を学ぶ

現地で生活する上で最低限の語学力は必要です。たとえ日本人が多い地域であっても、一切現地語を話さずに過ごすということは難しいでしょう。
また英語に関していえば、スムーズにコミュニケーションをとるにはTOEICで700点以上であることが望ましいです。高度な言語能力が必要な職種ではTOEICで900点以上の語学力が求められます。
自身の考えるキャリアプランに必要な言語の種類、レベルを見据えて学習しておくことが重要です。

必要なビザや就労許可証を確認する

海外で働くためには基本的に「就労ビザ」が必要ですが、就労する国によってビザの呼び方や内容も異なります。そのため、まずは滞在する国のビザや就労許可証の取得方法を調べることから始めましょう。
たとえば日本人が就労する際に必要なビザは、アメリカであれば「H-1Bビザ」「E-1 貿易・投資家ビザ」「L-1 企業内転勤ビザ」などがあり、メキシコであれば「報酬を得る活動を行う許可を得る一時居住者用査証」「報酬を得る活動を行う許可を得る訪問者用査証」などがあります。1つの国内でもビザの種類は複数あり、国が違えばビザの申請条件も異なるため注意が必要です。

現地の文化や生活習慣を調べる

国が違えば文化や習慣は大きく変わります。食文化やマナー、気候や政治など仕事のことだけではなく、生活に関わることも調べておきましょう。その国のことを理解することで安心して渡航できます。たとえば現地の給与体制や治安、生活費、住居などについて調べるのもおすすめです。一度現地に下見に行くのもよいでしょう。

働きたい職種の経験を日本で積んでおく

海外では日本よりも即戦力が物をいいます。そのため海外企業では、インターンシップを経てから就職をするという流れがほとんどです。よって、業務未経験の日本人を雇用する海外企業はあまりないでしょう。
不慣れな海外で一から経験を積んでキャリアアップを目指すより、日本にいるうちから希望職種の勤務経験を積んで、海外に渡る方がキャリアアップの近道となります。

◆関連記事
海外で働きたい理由は何?海外就職の志望動機を考えよう

アドバイザーに詳しく聞いてみる

海外の就職活動

スケジュール帳のイメージ

就職活動の仕方は国によって異なりますが、基本的に海外の就職活動は日本の就職活動とは異なります。

海外の就活は即戦力採用が主流です。募集されている職種で活躍できるスキルを持っている人が採用される傾向にあります。日本のような新卒一括採用はあまりメジャーではなく、条件に適した人材を年中募集しているというのが一般的です。また、インターンシップが重視される傾向にあり、インターンシップで業務に関するスキルを養ってから正社員採用する流れが一般的となっています。

◆関連記事
日本と違う、海外就活の採用基準!面接のコツと履歴書のポイントを紹介

海外で働きたいと考えている方は、数多くの日系企業が進出しているメキシコを視野に入れてみてはいかがでしょうか。
転職エージェントのLeverages Career Mexico(レバレジーズキャリアメキシコ)では、メキシコの求人を紹介しています。経験豊富な日本人スタッフが応募書類の添削から面接対策、入職後のフォローまで手厚くサポート!海外で働きたいとお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

メキシコの就職、生活事情に詳しい
アドバイザーがあなたをサポートします

海外経験がない方も全面バックアップ!

無料相談を申し込む