Find a Job in Mexico 【Leverages Career Mexico】
公開日:2025年8月15日
更新日:2025年8月15日
海外転職を検討している方に向け、海外転職に必要な費用について解説します。コラムを読んで、海外転職に必要な費用の内訳についてチェックしておきましょう。
また、本コラムを提供するレバレジーズキャリアメキシコでは、日本語話者の方のメキシコでの就職をサポートしています。海外で働くにあたって、メキシコも視野に入れている方は、ぜひご相談ください。
海外転職をする際は、渡航費やホテル滞在費、家賃といった初期費用がかかります。海外転職に必要な費用の例は以下の通り。
これらの内訳が、転職する国や地域によって変わってきます。
なお、転職先の企業が航空券代など一部の費用をサポートしてくれる場合もあります。企業のサポートがあると、個人で負担する額が変わってくるため、あらかじめ確認しておきましょう。
◆関連記事 海外インターンシップに必要な費用はいくら?節約する方法も併せて解説!
ここでは、海外転職に必要な費用の目安について地域別に紹介します。海外転職を検討している人はぜひ参考にしてください。 なお、具体的な費用は時期やレートによって異なるので、最新の情報は転職エージェントなど現地事情に詳しい人に確認しましょう。
アジア転職に必要な費用は35万円~が目安です。
【アジア転職に必要な費用の目安】
就労ビザの申請費用 | 1万円~2万5,000円 |
航空券代 | 3万円~5万円(片道) |
引っ越し費用 | 10万円~ |
ホテル滞在費 | 6万円~(2週間) |
家賃 | 5万円~契約手数料:家賃の1、2か月分 |
生活費 | 10万円~ |
合計 | 35万円~ |
アジア転職にかかる費用は、比較的安く済みます。日本との距離が近いので、航空券代が安いのがメリットです。物価が安い地域も多いため、家賃や生活費を安く抑えられます。ただし、シンガポールなど物価が高い国では、必要な初期費用も大きく増えるため注意が必要です。
北米転職に必要な費用は100万円~が目安です。
【北米転職に必要な費用の目安】
就労ビザの申請費用 | 1万円~2万5,000円 |
ビザ取得サポート料金(エージェント) | 30万円~60万円 |
航空券代 | 10万円~(片道) |
引っ越し費用 | 15万円~ |
ホテル滞在費 | 16万円~(2週間) |
家賃 | 10万円~ 契約手数料:家賃の1、2か月分 |
生活費 | 15万円~ |
合計 | 100万円~ |
アメリカで働く場合、ビザの手続きが複雑なので、ビザの申請は専門のエージェントに依頼するケースが多いです。その際に、料金として約30万円~約60万円がかかります。
渡航費や生活費も必要なので、北米転職をする場合は少なくても100万円以上の資金を用意しておきましょう。
ヨーロッパ転職に必要な費用は70万円~が目安です。
【ヨーロッパ転職に必要な費用の目安】
就労ビザの申請費用 | 1万2,000円~2万7,000円 |
航空券代 | 8万円~(片道) |
引っ越し費用 | 14万円~ |
ホテル滞在費 | 14万円~(2週間) |
家賃 | 17万円~ 契約手数料:家賃の1、2か月分 |
生活費 | 15万円~ |
合計 | 70万円~ |
ヨーロッパは、地域によって生活コストが大きく異なるのが特徴です。ドイツやスペインの田舎なら、物価が安いので生活費も抑えられるでしょう。一方、フランスの都市部のような地域に住むと、家賃や物価が高いため、生活費がかなり高額になります。
ヨーロッパ転職の際は、渡航する地域で必要となる生活費について具体的にリサーチしておきましょう。
◆関連記事 メキシコの生活費ってどれくらい?1ヶ月の生活費について項目別に解説!
ここでは、海外転職に必要な費用の概要について解説します。
海外渡航をするにはパスポートが必要です。パスポートの発給申請は、都道府県のパスポート申請窓口でできるほか、マイナポータルからオンライン申請をすることもできます。申請の手数料は、窓口申請の場合、16,300円(有効期限10年)です。
パスポートをすでに保有している人も、有効期限には注意しましょう。残存期間が1年未満の場合は、パスポートの切替をおすすめします。
参照元 外務省「パスポート(旅券)発給申請の手数料」
就労ビザを申請する際は、申請手数料のほかにも追加で費用がかかることがあります。
申請書類を翻訳するための費用、健康診断の費用、申請代行を依頼する際の費用など、さまざまなコストがかかるので事前に確認しておきましょう。
飛行機には、ハイシーズン(繁忙期)とローシーズン(閑散期)があります。閑散期なら費用を安く抑えることができるでしょう。
荷物の輸送には、船便を使う方法と航空便を使う方法があります。船便は到着までに時間がかかる一方、費用が安いのが特徴です。一方、航空便は到着が早いものの、割高になります。
引っ越し費用は、それぞれの輸送手段をどのように組み合わせて利用するかによって異なります。荷物の種類や予算を考慮して輸送手段を検討しましょう。
渡航先によっては、予防接種が推奨されているケースがあります。予防接種の費用は、数千円~数万円ほど。国によって予防接種の内容が異なるため、料金も差が出ます。
◆関連記事 海外転勤が決まったら?3カ月前から始める準備リスト!
海外転職にかかる初期費用は安くありません。ただ、初期費用のなかには節約できる項目もあります。安く抑えられるものについては節約しておいたほうが、金銭的な余裕をもって海外生活を始められるでしょう。
ここでは、海外転職の費用を安く抑える方法について解説します。
航空券代は、海外転職の初期費用において大きな割合を占めます。格安航空会社(LCC)を利用すれば、航空券代を安く抑えることができるでしょう。
格安航空会社は、無料サービスを最小限にとどめ、そのぶん航空券の大幅なコストダウンを実現しています。サービスの充実度は下がるものの、渡航の費用をなるべく減らしたいという人は、格安航空会社の利用を検討しましょう。
海外転職の費用を安く抑えるには、生活費を節約することも重要です。自炊をして外食を減らす、安い公共交通機関を利用する、シェアハウスを選ぶなど、節約の方法はさまざまあります。まずは具体的な支出額を調べたうえで、節約できそうな項目を検討しましょう。家賃や通信費など、毎月発生する固定費を減らせれば、継続的な節約効果が期待できます。
海外転職の費用を抑えるなら、物価が安い国・地域を選ぶのも一つの手です。主に東南アジア諸国などには、物価が日本の半分ほどの地域も存在します。物価が安い地域に移住すれば、生活費を安く抑えることができるでしょう。
◆関連記事 メキシコの平均年収はいくら?職種・地域別に給与相場を解説
メキシコでの就職・転職を目指すのであれば、Leverages Career Mexico(レバレジーズキャリアメキシコ)にご相談ください。 経験豊富な日本人アドバイザーがあなたの適性に合った企業をご紹介します。また、応募書類の添削や面接対策、入社後のアフターフォローまでサポートしていますので、初めて海外へ就職する方でも安心です。 海外就労を志す方からのご連絡を、広くお待ちしています。
メキシコの就職、生活事情に詳しいアドバイザーがあなたをサポートします
海外経験がない方も全面バックアップ!
海外大学院の卒業(修了)者は就職できない?卒業後の就職事情について解説
このページのまとめ 「海外大学院の卒業者は就職できない・就職しにくい」ということはない 語学力や専門性、行動力など、海外大学院で培ったスキルは就活において大きな強みとなる 留学をしたという事実だけ
ワーホリ後は就職できない?帰国後の就職を成功させる方法について解説
このページのまとめ 「ワーホリ帰国後は就職できない」という意見もある ワーホリは休暇が目的の制度なので、ワーホリ期間がキャリアの空白期間とみなされてしまうこともある 企業によっては「ワーホリ=遊び
海外転職の面接対策!面接を成功させる方法について解説
このページのまとめ 海外企業の面接は、結論ファーストが基本 面接官からの質問に対し、簡潔に分かりやすく回答することが重要 質問内容は、スキルや実績に関するものが多い 面接の服装やマナーは日本企業ほ
海外就職をしたら年収はどうなる?海外で働く人の年収事情について解説
このページのまとめ 海外駐在員として海外で働くと、各種手当が支給されるので年収アップが期待できる 現地採用として海外就職すると、給与は現地水準となる 現地採用の場合、日本で働くよりも年収が下がること