Find a Job in Mexico 【Leverages Career Mexico】
公開日:2019年1月22日
更新日:2024年9月30日
・北米には語学が堪能でもそうでなくてもチャレンジできる仕事がある ・日系企業なら日本と同じ環境で働くことができる ・日本人向けの観光ガイドなら仕事で使うのは日本語 ・仕事を探すなら、日系企業が次々と進出するメキシコがおすすめ
北米での就職に憧れている人に向けて、日本人が就職しやすい仕事をまとめました。 語学が堪能な方はもちろん、そうでない方も、探し方次第であなたの能力を発揮できる職場が見つかります。 海外就職に少しでも興味があるなら、ぜひコラムの内容をお確かめください。
北米での就職に憧れているが、語学や海外での仕事探しに自信がなく、何となく行動できずにいる…という人はいませんか? 北米をアメリカ・カナダ・メキシコだとすると、アメリカは英語、カナダは英語とフランス語、メキシコはスペイン語が国内の共通語として使われています。 いずれかの言語が堪能であれば就職はスムーズにいきますが、実は現地の言葉が現段階で充分とはいえなくても、今から就ける仕事は存在します。 例えば、日本人向けのサービス業であれば、仕事の中心になるのは日本語です。 海外でうまくやっていけるかどうかは語学以外の要素も左右するもので、その国の感覚や働き方と相性が良ければ、語学は後からついてくるものとして働くこともできるでしょう。 また、日本で培った経験や得意分野、専門的な資格があれば、それらは海外でも活かせます。 海外で就職したいなら、まずは現地にどんな仕事があるか、自分に向いていそうな仕事が何かをリサーチしていきましょう。 次の項目では、海外で働く日本人の仕事の例を紹介するので、就職を考えるヒントにしてください。
◆関連記事 北米で就職したい!メキシコの就労ビザや求人の状況 https://lc-mexico.com/contents/article/2841/
北米には多くの日本食レストランが存在しており、寿司専門店や居酒屋、懐石や割烹などお店のスタイルもさまざま。現地の人の好みに合わせた味付けの店舗が多いようです。 日本人でレストランを運営するのは日本での料理人経験がある人などで、「海外の人に日本食を知って欲しい」「本当の日本食を広めたい」という思いから店舗を持つケースが多くなります。 店舗経営には出資金を確保する難しさやスタッフを管理する責任と苦労がありますが、自らお店を切り盛りするやりがいは大きなものでしょう。
オーナーでなくても、料理人として日本食レストランで働く道もあります。特に寿司職人は需要が高く、就職先が比較的簡単に見つかるのでないでしょうか。 調理には必ずしも資格が必要なわけではありませんが、日本で専門学校に通った経歴や今までに料理をした経験があると就職の近道になりそうです。 ウエイターは気軽に応募できる求人が多く、初めて海外で働くという若者におすすめの仕事です。店によっては「現地語で簡単なやり取りができればOK」という求人もあり、語学に自信がなくてもチャレンジしやすい仕事でしょう。 雇用形態はアルバイトが多いですが、勤め先によっては寮があるなど福利厚生が充実しています。 また、料理人やウエイターであれば日本食レストランに限らず、その他のレストランやカフェ、バーで仕事を見つけることも可能です。
◆関連記事 海外就職におすすめの国と職種とは? https://lc-mexico.com/contents/article/4269/
人に教えるのが好きという方におすすめなのが、日本語教師の仕事。主な勤め先は学校や塾ですが、個人の家を訪問する家庭教師という働き方もあります。 勤め先によっては「資格や経験は問わない」というケースもありますが、日本語教師を目指すなら以下の条件のいずれかを満たすと就職に有利。できれば2つ以上をクリアしていると、日本語を教える能力を充分にアピールできます。
(1)大学で日本語教育を主専攻もしくは副専攻として学ぶ (2)日本語教師養成講座420時間コースを修了する (3)日本語教育能力検定試験に合格する
日本語教師養成講座は民間の多数のスクールが開講しているので、インターネットなどを使って比較してみてください。 日本語教育能力検定には特別な受験資格はなく、誰でも受験が可能。日本語教員に必要な基礎的能力を証明するもので、各国の教育制度や異文化コミュニケーション、言語教育法などさまざまな分野からの出題があります。 日本語教師は現地語ができた方が就職しやすく、できない場合は教師のアシスタント職などの求人が見つかるでしょう。 ただ、日本語教師は資格や語学力だけでなく、教える技術や生徒との相性も大切になってくる仕事です。
◆関連記事 海外で日本語教師の需要はある?あると有利な資格と求人に関する注意点 https://lc-mexico.com/contents/article/3578/
日系企業では日本語で業務を行う職場も多く、海外であっても日本人の上司のもとで、日本と同じように働ける場合があります。取引先や顧客が日本人であれば、営業の仕事も日本語だけで成り立つでしょう。 求人が見つかる職種は、事務や営業、経理、人事など一般的な日本企業と変わらず、日本での経験をそのまま海外で活かせるのも、日系企業で働く利点です。 また、現地の言葉ができるなら、通訳として活躍できる可能性もあります。
日本人向けの観光ガイドであれば、日本語を中心に仕事をすることになります。案内する名所について勉強する大変さがありますが、その国の歴史的背景や文化に詳しくなれる良さがあるでしょう。 また、ガイドだけでなく日本人客が多いホテルでも、日本人語ができる日本人スタッフを募集していることがあります。あえて日本人を募集する理由としては、日本語だけでなく、日本人ならではの気配りやサービスが期待されているのかもしれません。 その場合主な仕事はフロントで、人と話すのが好きな人やホスピタリティに溢れる人に向いているでしょう。
いくつかの仕事をご紹介してきましが、海外での就職について具体的なイメージが持てたでしょうか? 北米のどの地域で働くか決めていないなら、今おすすめなのはメキシコです。なぜならメキシコには近年次々と日系企業が進出しており、日本人人材の需要が高まっているから。 進出する企業の多くは自動車メーカーや自動車の部品メーカーで、その背景には経済大国であるアメリカとほど近い立地の良さや、人件費の安さ、世界46カ国以上と結んだFTA(自由貿易協定)があり、メキシコからアメリカや日本、欧米などへの輸出には関税がかかりません。 自動車工場というとエンジニアなどの仕事をイメージされるかもしれませんが、日系企業では事務や経理、営業などの職種も求人が出ており、日本で経験がある方は就職のチャンスがあるでしょう。 メキシコの共通語はスペイン語ですが、先ほどもご説明したように語学が堪能であれば通訳の職に就くことも可能。特にメキシコの日系企業では通訳のニーズが高く、年々給与が上昇している傾向もあるようです。
◆関連記事 メキシコの日本企業は10年で3倍に!求人の傾向と給与 https://lc-mexico.com/contents/article/3574/
メキシコでの就職に興味をお持ちの方は、お気軽にLeverages Career Mexicoまでご相談ください。 転職エージェントのLeverages Career Mexicoでは、現地事情に詳しいアドバイザーがビデオチャットを使って面談を行い、あなたの希望や適性に合ったお仕事を提案。応募先が決まれば書類選考や面接のアドバイスもいたします。 就職後もお困りのことがあれば随時相談に応じているため、1人では不安が多い海外就職も安心です。 スペイン語に自信がない方にもご紹介できる求人をご用意しているので、まずは無料の相談に申し込んでみませんか? なお、Leverages Career Mexicoでは、相談に限らず全てのサービスが無料でご利用いただけます。
メキシコの就職、生活事情に詳しいアドバイザーがあなたをサポートします
海外経験がない方も全面バックアップ!
海外で仕事をするのに必要な就労ビザとは?申請の流れや取得条件を解説!
このページのまとめ 海外就職をするなら就労ビザが必要 就労ビザの種類や取得条件、申請方法は国によって異なる 就労ビザ申請の条件として、学歴や実務経験が求められることが多い アメリカなど人気の国は就
未経験でも海外就職はできる!海外で働く5つの方法とおすすめの職種を紹介
このページのまとめ 未経験でも海外就職はできる! 海外就職の方法は「日系企業の現地採用」や「海外駐在員」などがある ワーキングホリデー制度を利用すれば、比較的簡単に海外就労を体験できる 海外には、未
エンジニアが海外転職する3つの方法!メリットや必要なスキルについて解説
このページのまとめ エンジニアが海外転職する方法は「海外出向」や「日系企業の現地採用」などがある プログラミング言語は世界共通なので、エンジニアは海外転職がしやすい 海外には日本よりもエンジニアの給
海外で働ける仕事は?理系・文系それぞれの職種や業界を解説
このページのまとめ 海外で働く方法には、駐在や現地採用、ワーキングホリデーなどがある 海外で働ける仕事はメーカや総合商社、海運業界に多い 外国語が得意でなくてもコールセンターや日本食料理店なら海外で